モノクーペの垂直安定板のフイルムが剥がれたので修理します

ラジ絶さんのブログにディバインの記事があり見た時は
ピンとこなかったのですがしばらくして えーあの
ディバイン ウインドウ私は神風のイメージが強かったので
ディバインはピンと来ませんでした

どこかに有ったはず 探したら埃にまみれて出てきました
ラジ絶さんが 製作したのは1985年と書いてありましたが
この機体の垂直尾翼には1997年と書いてます
当時スロープではホークといい勝負でした 私は神風の流線スタイルに
惚れ込んで この機体は4機目だったと思います
大した痛みも無いので スロープに持って行こうと思います

モノクーペの垂直尾翼は余り物のシルキーコートを張りました
天気が晴れたら白に塗装して 終了

ラジ絶さんのブログにディバインの記事があり見た時は
ピンとこなかったのですがしばらくして えーあの
ディバイン ウインドウ私は神風のイメージが強かったので
ディバインはピンと来ませんでした

どこかに有ったはず 探したら埃にまみれて出てきました
ラジ絶さんが 製作したのは1985年と書いてありましたが
この機体の垂直尾翼には1997年と書いてます
当時スロープではホークといい勝負でした 私は神風の流線スタイルに
惚れ込んで この機体は4機目だったと思います
大した痛みも無いので スロープに持って行こうと思います

モノクーペの垂直尾翼は余り物のシルキーコートを張りました
天気が晴れたら白に塗装して 終了
コメント