寝ても覚めても飛行機

寝ても覚めても飛行機好きな高齢者です 空を飛ぶものなら何でもトライ

2016年12月

早いもので今年も後数時間になりました
この一年間ブログ訪問ありがとうございました、 

イメージ 1
 今日のRC飛行場 無風でフライト日和でしたが 11時半到着した途端 風が吹きだしました
      参加クラブ員4名

イメージ 2
  MIさん電動機 タッチダウン寸前

イメージ 3
  NIさんのムスタング エンジン快調 年期のはいつた歴戦の機体
イメージ 4
  快晴の大晦日の空をカッ飛びます

イメージ 5
 Oさんのツカーノ着陸で右のメインギヤのロックが外れて ワンフライトで終了

イメージ 6
 今年の飛ばし納めはモノクーペです 冬場のガソリン機快調です 風が強くなってきたので
    ワンフライトで終了
イメージ 7
  NAさんに頂いた電動機 気の抜けない飛行機です ワンフライト
大晦日にいつまでも遊んでいるとカミさん怒られると 皆さんお昼には撤収でした。

イメージ 8
 クラブ員最高齢のYAさんが最近アマチュア無線に凝っています。 RC飛行場の近くにある横尾岳で
ハム運用すると遠くの局と交信出来ると聞いていたので グライダー飛ばせないかと登って見ました
中央の山は桜島  海は錦江湾です 鹿児島市内も良く見えます。

イメージ 9
 右に振ると高隅山と鹿屋市内 枯れて見える広い所は海上自衛隊鹿屋基地です。

イメージ 10
 また右に振ると遠くに見える海は志布志湾です、残念ながらグライダーを飛ばせる様な
場所はありませんでした。
それでは、皆様にとりまして 来年も 良い年でありますように。



イプシロン2号機打ち上げ見学に行って来ました。

イメージ 1
  国見山887mから見た内之浦のロケット発射場 直線距離8.7k 17時過ぎ

イメージ 2
  だいぶ暗くなって来ました 鹿屋市内の夜景  打ち上げまで後30分

イメージ 3
 8時ジャストにロケット発射場付近が明るくなった瞬間に炎が昇って行きました。

イメージ 4
  周り一面明るく照らし出され少し遅れてバリバリバリの後にゴウゴウと響いて来ました。
イメージ 5

イメージ 6
   雲一つない星空に消えて行きました。

今年の水上機は5月25日の大隅湖1回だけでした。

イメージ 1
   大隅湖で いつも水上機を飛ばしていた付近
 9月の台風16号で水上機が出来なくなってしまいました。   

イメージ 2
  ここは大隅湖から約6K弱の輝北ダム湖です

イメージ 3
   ロケーションは最高です

イメージ 4

イメージ 5
湖岸には公園があり整備されています ダム湖の周りはフエンスがあり 直接湖面にアクセス出来ません。つりも禁止されています。ボート競技の整備が出来上がると もしかしたらと思う事でした。




 朝から快晴 風も無く絶好のフライト日和

イメージ 1
  飛行場到着12時前 今のこの時期は昼を境に風が吹き出します それにしても雲一つない
晴天です 空気が澄んで 高隅山系がクッキリと見えます 今日はそれ程寒くないです。
 
イメージ 2
イメージ 3

  皆さん忙しいのか誰もいません  周りの畑にも人影はありません。

イメージ 4
   久し振りのカブ 1フライト 風に弱いので面白くありません 年間の飛行回数3~4回

イメージ 5
  ASH-26 この機体何度か修理をしているので 非常に重くなっています  風に強く
高度を取ってダイブすると風切り音を立てて高速で降りて来ます 主翼の強度が高いので 急激に引き起こしても主翼はしなりもしません 今年の飛ばし収めになるでしょうから年間の出撃回数2~3回

イメージ 6
  この機体 手投げを頼むと 持ったとたん ムリムリと断られます  それ程ずっしりと重いのです
この自作ダーリーがないと 飛ぶことが出来ません。 滑空速度が速いので飛行場に1mで進入しても
通り越してしまいます  スポイラーがないと着陸出来ません。1フライトで終了
誰も来ないので 1時半には撤収  
  

 


                                                               

天気がいいので久し振りに飛行場へ

イメージ 1
 着いてみると飛行場の横では農作業中

イメージ 2
 無風で最高の飛行日和ですが クラブの会則に近隣で農作業中は飛行禁止となっております。
残念 今日の参加機たち涙を呑んで撤収

イメージ 3
 せっかく来たので お正月前の飛行場整備を 格納庫周り と駐車スペースを手押しの芝刈り機で
綺麗になりました 。

↑このページのトップヘ